カイロプラクティックなどとは違う、ボキバキしないソフトタッチな施術です。
身体に一切不快感を与えない三軸修正法という手技法で不調の根本原因である身体の建付け(アラインメント)を直し、身体の軸を整えていきます。
故に胸が広がり呼吸がしやすく、血流やリンパの流れが促進され関節等の可動域が広がり、身体をニュートラルな自然の状態へと整えていきながら、同時に波動療法でコリを緩めて、身体全体の氣血の流れを整えていきます。
当院では、楽になれるポジションを導きだし、身体に変化を与えて効率のよい使い方を手に入れるお手伝いをしています。
慢性的な不調や急な身体の不調でお困りの方など一度ご相談ください。
※効果には個人差がございます
創案者池上六郎先生の「三軸修正法」。
身体は微粒子の集合体(三軸的粒子)の集まりで出来ているということをベースに、普遍的な自然の法則を利用し、心身に負担を掛けることなくその一つの微粒子に働きかけ、自然界の物理法則に従い、身体に対し自動的・他動的に前後・左右・左右回旋の3つの軸を修正を行い、身体のバランスを調整し、自己の持つ治癒能力を最大限に発揮させる手技療法です。
全身のアラインメント(身体の建付け)とバランスを直すことで、幾つかの不調の要因が重なりシンクロナイズドしている状態を壊すことで状態が変化し、身体が整い、身体に本来備わっている自然に治す力を呼び覚ましていきます。
アラインメントとは、車の車軸などを「調整すること」「列にすること」「並べること」「一直線にすること」などの意味があります。
たとえば自転車の前輪または後輪のタイヤの取り付け具合を調整することで走りを良くするというようなことなんですね。
人間の身体は、地球の重心に向かって鉛直線で立っているがその鉛直軸がずれると身体が不調を起こすようです。
さらに鉛直軸に前後軸と横軸があってそのバランスの上で正常な身体維持しているのです。
この3つの軸のアラインメントを簡単な身体の動きで瞬間的に直すのが「三軸修正法」です。
普段意識しないで生活している身体の重心というものを意識しながら3つの軸を動かし身体が最も「快」である位置を作り出すもので施術者の手によって導かれます。
その瞬間に身体のアラインメント(体幹が鉛直)が正常になり、歪みの部位の滞りが溶けて全身の流れができ「不快」が「快」に変化します。
三軸修正法は部分を治すのではなく全身のアラインメントを直してゆきます。
ココロとカラダは密接な関係にあります。
まず、身体に不調をもたらしている出来事を壊し、身体のアラインメントを直すと身体の内側の自由度が増し、通りが良くなりますから生命レベルは上がります。
命のレベルが低下していたときに心を占めたこだわりは生命のレベルが高まると自然に解放され、可能性が高まり心が治ってゆくのです。